◆−−SUMMON NIGHT3 プレイ日記−−◆

当たり前ですがネタバレありです。
BACK TOP


 〜番外編2〜

 遺跡を探索に行ったらなにやら異変が起きて中から敵が溢れ出して来ましたよ。なんとか倒してイベントを終えたら、あっちこっちに“!イベント”のマークが・・・全部倒せってことですか・・・  ラトリクスでの戦闘で、前からと後ろから弓で攻撃されたマグナが昇天、ゲームオーバーです・・・しかしあれですね、わたし初めてマグナを召喚術師タイプにしたのですが、・・・弱い(涙)トリスのときはそんなこと無かったのに何故っ!?おかげでしっかり回復役ですよこの人・・・
 あとサプレス戦いにくいです水晶が邪魔〜邪魔〜。ほとんどナップ、バルレル、モーリン、パッフェルさんの4歩ユニットで殲滅していましよ・・・4歩ユニットもここまでそろうと3歩ユニットが使いにくくて仕方がありません・・・。

 4集落の敵を全て倒し終わったら、北のほうでイベントマークが・・・番外編は戦ってばかりですね・・・。ここでの戦闘はものすごく高低の差があってやはり3歩ユニットが(以下略)
 ここでマグナの称号が調律者から超律者へと変わりました。これといって活躍していないのに他のキャラもクラスチェンジするんでしょうか?
 次の戦闘もほとんど問題なかったです。3ではほとんど使いませんでしたがやはり槍使いは使い勝手が良いですな。リーチも長いし特にバルレルは4歩あるけるから余計に使い勝手が良いです〜

 経験値が入らないのでおかしいなと思ったのですが,どうやらこれがラストバトルのようです。全然気付きませんでした。

   ネスティ、まだ融機人の力使えたんだ・・・樹から再生しても人になったわけではないんですね。
 あとバルレル、主人公が彼の契約を結ぶのを忘れてたという設定は護衛獣EDだけのものだと思っていたのですが、通常のEDでも忘れたままだったということが判明しました。それでいいんですか?二重契約(ギャミング)とかするかもしれませんよ?まぁおっとこ前のバルレルがまた見られたので良しとしましょう♪
 ここが一番のつっこみどころなんですが、いくら抜剣者の生徒だからって同じように剣が抜けるものなんですか?なんか共界線がなくなったからとか理由があるらしいのですが、なんか抜剣者の希少性がツーランクはダウンしましたね・・・。
 ↑というつっこみ入れましたがこのあたりのナップはかなり男前でカッコいいので目をつぶります(えらそう)抜剣姿も今までのキャラの中で一番私好みでしたv
 あと「泣かないでヘイゼルさん、俺が守るからっ!」というセリフも素敵v何でそうなるの?というつっこみは置いといて思わずナップ×パッフェルさんという夢まで見ちゃいましたよ(爆)

 番外編はおまけ的な要素が強いせいか、かなり無理な設定&展開でしたがバルレルとナップがカッコ良かったので許す!EDのパッフェルさんのセリフがすべてを帳消しにしてくれました。今までのEDの中で一番ジーンと来たEDだったでありますvパッフェルさん最高v

デッサン狂ってるよ〜

  
 とにかく成長したナップとパッフェルさんに惚れましたvまた2やるんなら絶対パッフェルさん落すぞ〜!  
 その他感想:番外編・・・とうとう先生は出て来なかったですね、いいのそれで?