◆−−SUMMON NIGHT3 プレイ日記−−◆

当たり前ですがネタバレありです。
BACK TOP NEXT


 〜第5話「自分の居場所」〜
 今回はいままでいまいち影が薄かったパートナー関連のはなしのようです。それにしてもこんなに物語りに影響を与えてないパートナーってめずらしいですね・・・前作なくか本当にほんとうにもううっとうしいぐらい影響あたえまくっていたのにね(とくに女のほう)
 今回のヒットはニンニンさんことキュウマさんとの会話、忍んでない忍びでしょう!アティさんナイスつっこみっ!!キュウマさんの強引な話題のすり替え方が笑えます。
 


 あとフレイズさん、美形は美形だがいまいち私の好みではなかったのですが,今回のイベントで見方変わりました。この人おもしろいっ!!自信満々で敵陣に踏み込んでいったと思ったら苦戦してるし(間抜けだ・・・)戦闘でも「終りです」とかほざきながらダメージ低いし、挙句の果てに状態異常かっくらってましたし素敵すぎですよフレイズさんっ!!

 さて、サブイベントで和んだ後は本編です。アズリアとアティさんは昔の知り合いらしいです。しかもアズリアさんは彼女に一方的なライバル意識を持っているようです。主人公がレックスだったら恋愛に発展するシュチエーションかもしれませんね。

 このイベントから生徒が参加可能になります。長い道のりでした・・・
 敗北条件は主人公と生徒の戦闘不能・・・で、主人公であるアティさんは良いのですが、問題は生徒のナップくん、敵陣のど真ん中に見方と離れた状態で配置っす。おとなしく見方の援軍を待っていたら召喚術2激で昇天してしまいゲームオーバーになりました。やはり受身はだめです、殺られる前に殺るの精神で道を切り開いてなんとか見方と合流できました。
 あ、ナップくんは契約の儀式が使えるくせに魔法攻撃力弱いです・・・予想はしてましたが・・・こんな召喚師、物理攻撃型の主人公ぐらいだと思っていたのに・・・。

  この章からやっとパートナーがパートナーらしくなって来たようで嬉しいです。  あと、ファルゼンの正体が判明しました。まぁ公式イラスト集見たときからだいたい予想してましたけどね・・・しかし、あんな華奢な女の子が大剣を振り回してたのかと思うと・・・

〜第6章〜
 この章から新しいミニゲームができるようになりました。モグラたたき・・・このミニゲームは釣り以外に私が唯一できるミニゲームになりそうです。

 前々回助けた漂流者の人はイスラさんというそうです。美形さんですが仲間にならない美形には心を許すなというのが前回からえた教訓なのであやしいですこの人、微妙に好みじゃないし(おい)

 今回のイベント戦闘はシロアリ退治です。(白くないけど)ファルゼンとアルディラが仲間になったのは良いのですがついさっきLVを上げたキュウマとヤッファは出場不可って腑に落ちないものがあります。まぁキュウマはともかく、ヤッファはすでにこの段階でいまいち魔法中心でいくべきか、物理攻撃中心でいくべきか判断に困るようになっていたので良いですけど・・・。
 カイルは相変わらず物理攻撃に対しては無敵ですな。ボスの特殊攻撃の前では見る影もないですけど・・・。魔法防御の低さならナップとどっこいどっこいなんですが、ナップは魔法攻撃を軽減する魔抗とい弾よけがあるので相変わらず特殊攻撃の的になるのはのはカイルなのです・・・。
 戦闘勝利後はみんなで宴会です。しかし鍋って・・・この世界の文化形態がわかりません。シルターンから伝わったのでしょうか?その割にはカイルたちも知っていたしね〜(謎)