テイルズオブファンタジア戯言

好きなキャラ
 一番はチェスターですvSFC発売前から藤島さんのイラストに一目惚れしてましたv そしてゲームやって、地下墓地のイベントでますます好きになりましたv あと、シスコンなところもいいですよね(笑)
 女性キャラはアーチェだったんですけど、PS版ですずが入って来て彼女が一番になりました
彼女の場合ゲームするまで本当どうでも良い(失礼)キャラだったんですけど、初登場シーンで惚れました(笑)すずちゃん可愛いすぎです〜vあの真面目な顔で大ボケするところなんか最高vチェスターやアーチェがらみが多いってところもツボv3人一緒にいるところが一番好きかも。 そんなわけで、私は未来編が一番好きです。
 あと、サブキャラではブラムバルトさん、フフフ・・・PS版からやった人は知らないでしょうけどSFC版では彼の顔が拝めるのですよ、そりゃぁもう正当派エルフな美形です(なんじゃそりゃ)でも、わたしのSFC版カセットは壊れてしまったので2度と彼の顔は拝め無いのでした。ちっ
 それからオリジン、美形ばっかですみません(苦笑)でも、オリジンは顔より声・・・。PS版の伊藤健太郎さんの声に惚れましたvあんな声でささやかれてみたいです。

カップリング
 チェスター×アーチェ、これなくしては私のティルズは語れません(笑)素敵なカップリングをありがとうナムコ!!
なんたって100年ごしの恋愛ですからね!!EDでまだ出会ってないところもミソvPS版になってイベント増えたし
個人的にやっぱりアアーリィのイベントが一番好きですv
 PSEDムービーのセルいいですよねぇクレス×ミントと対照的で、背中合わせの構図が切なくて・・・。
 この二人に関してはあんまり、ラブラブ、べたべたじゃないほうが二人らしいと思うんですけどどうでしょうか?


星を空に
 SFC版「夢は終わらない」のカップリング曲だったんですよねぇ。で、当時私は主題歌よりもこっちの方が気に入って何度も何度も聞いていたもので、PSEDでこの曲が流れたときマジで涙出ましたよvそのときの感動は私の乏しいボキャブラリーではとても言い表せません「ありがとうナムコ!一生あなたについて行きます!」と本気で思いましたしばらくして冷静になりはしたけどね(笑)
 とにかく好きなんですよあの切ない歌詞とメロディがっ!!
 歌と言えば、主題歌の「夢は終わらない」は、PS版のほうが好きです。初めの部分がね、こっちのほうがファンタジアのイメージっぽいので。体験版でPSヴァージョンを聞いたときは気に入って1日に10回は聞いてました。(後で聞いたんですけどあんまりモービーとか流してるとPS早くいたむそうですね・・・。)ここだけのはなしムービーは体験版の方がいいです。

テイルズトップへ