メルディ服の模様忘れたよ・・・

 このゲームに関してはね、発売日まで努めて無関心を装うと決めていたんですよ、何故かと申しますと「発売前にハマッたゲームには必ず裏切られる」という私だけのジンクスがあるから・・・ある日なにげなく買ったゲーム雑誌にエターニアのキャラの設定画が載ってたんです、でそれを見てキールに一目惚れをしてしまいまして、もはやこのゲームは私のなかで無関心でいられない存在となったのであります。それでも努めて今まで平静を装ってまいりました。
 
BUT昨日、本屋で体験版を見つけてしまい思わず購入・・・。平静などとうてい装える状態ではなくなったものでこんなコーナーまで創ってしまいました。
 で、とりあえず体験版をやった感想です

■ストーリー、システム
 序盤しか見てないのでなんともいえませんが、グラフィックは文句ナシにキレイですし、世界観もすきです。
 最初技の出し方分かりませんでした・・・。ファンタジアとあんまり変わっていないのにね(苦笑)
 あと、最後のボス戦・・・気持ちよく負けました(笑)回復アイテムは多めに持っておこうということで・・・。製品版は注意しとこ・・・

 アイフリードの子孫が出てくるってことはどっかでファンタジアとつながっているんでしょうか、いずれにしても今回弓使いいないようですね(哀)

■キャラ
リッド  正直いって今まで気にもとめていませんでした。(失礼)でも、プレイしてみると、今までの主人公の中で
一番好みのタイプかも・・・。素直でいい子よりこういうちょっとひねくれている主人公が好きなんです。セリフも良かったし、石田彰ボイスだしね。
どうでもいいことなんですが、クレスといいテイルズキャラは剣で狩りをするのでしょうか、絶対狩りにくと思うんですけど・・・(リッドが始め装備していたのは斧だけど)
ファラ  もっと大人しい子だと思っていました。が、そうじゃなかったですね・・・可愛いからいいんですけど・・・。ヒロインってことはいずれリッドとくっつくんでしょうか?そのわりにはメルティがリッドにべったりでも全然気にして無い様子でしたね・・・これからどうなってゆくんでしょう?
メルティ  この子は想像通りの子でしたね・・・まだ異世界語しゃべっているんで、いまいち性格がつかめていないんですけど、思いの他リッドに懐いていますねもしかしてファラと三角関係?
キール 最後のボス戦のみ参加・・・どんなヤツかいまいち分かりませんでした。言動を聞いている限りではリオン君とクラースさんを足して割ったみたいと思ったんですけど・・・。けっこう偉そうにしゃべるんですね彼・・・てっきりもっとぼーとした性格だと(苦笑)
 そういえばリッド役の石田彰さんと、キール役の保志総一郎さんは「遙かなる時空の中で」の玄武コンビ・・・。いじめッ子といじめらっれ子(笑)
 エターニアに願うこと「誰も死ぬな」それだけです(いや他にもいろいろあるけど・・・)


Back